 |
 |
 |
|
|
〒761-8041 香川県高松市檀紙町650 VANスカイスポーツ ( 高松事務所) 087-886-2740 (携帯 090-3189-5655)

徳島県三好郡三加茂町・三野町周辺にて講習を行っています。
〒771-2305 徳島県三好市三野町大字太刀野字馬谷口1035-2
0883−77−3065 |
|

インストラクターの操縦する2人乗りパラグライダーで、
高さ500m(東京スカイツリー最上階展望台とほぼ同じ高さ)から一緒に
飛ぶことが出来ます。このコースはまさに鳥に成った気分を味わうことが
出来るでしょう。高さ1,000mからのフライト希望も可能です。
体験料金:500mからの料金8,000円
(別途体験に際して施設、用具使用料、保険料 \2,000円が掛かります)
1,000mからの料金10,000円
(別途体験に際して施設、用具使用料、保険料¥2,000円が掛かります) |

ラベル@ |

風が強くて、パラグライダーができない場合にはカヌーを使って吉野川を約7km
下るリバーツーリングに移行することができます。
まずは県の名勝・天然記念物に指定されている美濃田の渕、長さ2キロメートル、
幅100メートルにわたる深い淵で、パドルの扱い方に慣れてから、
吉野川を約7km下ります。
途中、流れの早い瀬を三ヶ所ほど通り抜けてクラブハウス横の穏やかな
流れまで帰ってくるコースです。
用意するものは濡れても良い服装と靴、手袋(軍手)タオル、
着替えの服等をご持参ください。
体験料金:7,000円(施設、用具使用料 ¥2,000円別途必要です)
|
|

吉野川の畔でのんびりツーリングをしませんか!
往復約20kmの坂有り、川有りのコースを1時間ほど楽しめます。
山のコースは起伏に凸凹コースで上級者向きです。
まずは川コースからお勧めです。
ご用意するものは運動のできる服装と靴、手袋、普通自動車運転免教証が必要です。
体験料金は7,000円+施設、用具使用利用料 ¥2,000円が別途必要です
|
|

【ご用意するもの&注意事項】
@シューズ(靴紐でしっかり結べるタイプの物。靴底は草などで滑らないもの、
理想は足首まで覆った登山用の靴が良いです)
A手袋、(種類は問いませんが、滑り止めがついた軍手など)
B服装(長袖、長ズボン、トレーナ、ジーンズなど)
C車酔い船酔いをされる方は、酔い止め薬を持参ください。
Dタオル、帽子、サングラスなどがあれば便利です。
E簡単な食事、飲み物(山に上がる時に、スーパーで購入できます)
F大きな荷物、貴重品などは持って飛べませんので、各自で保管をお願いします。
G空中撮影をしたい方は、落下しないようにしていれば許可を出します。
(事前に確認しますから申し出てください)
Hカヌー体験の場合には濡れても良い水着ないし服装、シューズをご持参ください。
未成年者の場合は保護者の同意書が必要です。
中学生以下は保護者同伴で御願い致します。 |
 |

まずは始めに申し込みを、メールもしくは電話でvantakamatumino@yahoo.co.jp
徳島クラブハウス0883-77-3065 携帯090-3189-5655森まで
指定された日時に徳島クラブハウスにて受付を行います。
【初心者パラグライダー教室 入校日から1ヶ月間有効】
運動のできる服装、長袖、長ズボン、手袋等を用意してください。
コース料金:¥30,000円(機材レンタル費用を含みます)
コース内容:なぜパラグライダーが飛べるのか? 安全性は高いのか?
学科講習、実技講習を行い、パラグライダーの安全性と飛行理論を学び、
地上500mから単独フライトを目指して勉強します。
※ただし、体験日には施設賠償保険費用別当掛かります。 |
 |
本格的にパラグライダーを趣味にしたい方に、お勧めのコースです。
各ライセンス所得コース
ベーシックライセンス所得コース(6か月間有効)¥15,000円
プライマリーライセンス所得コース(6か月間有効)¥15,000円
パイロットライセンス所得コース(6か月間有効)¥15,000円
ライセンス申請料金¥5,000円は別当必要です。
※機材レンタル費用は別途かかります。
詳しくは、メールもしくは電話でお問い合わせ下さい。
当スクールは信頼のおけるJPA(日本パラグライダー協会)公認スクールです。 |
 |
|
 |
|
クラブハウスにも御気軽にお立ち寄り下さい (集合場所に成っています) |
|
|
|
↑ページトップに戻る |
 |